平成22年第2回積丹町定例会の結果
定例会日程 平成22年6月25日(金)〜6月29日(火)
【日 時】 | ![]() |
第1日 平成22年 6月25日(金) 午前10時00分〜 |
![]() |
第2日 平成22年 6月29日(金) 午前10時00分〜 | |
【場 所】 | 積丹町役場 3階 議場 |
区 分 |
件 名 |
議決結果 |
|
町政報告及び提出案件概要 | |||
教育行政報告 | |||
一般質問 |
藻場造成によるウニの水揚げ増対策と安定雇用について 【石岡誠晃議員】 | ||
〃 |
農家の担い手の確保及び新規就農者の対策について【海田一時議員】 | ||
〃 |
国道のトンネルについて 【佐藤晃議員】 | ||
〃 |
今後の行政運営に関して 【成田静宏議員】 | ||
〃 |
介護・療養施設設置に関して 【成田静宏議員】 | ||
〃 |
社会教育に関して 【成田静宏議員】 | ||
議案第1号 |
固定資産評価審査委員会委員の選任について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第2号 |
職員団体の登録に関する条例の一部を改正する条例について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第3号 |
北海道市町村備荒資金組合規約の一部を変更する規約について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第4号 |
北海道市町村職員退職手当組合規約の一部を変更する規約について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第5号 |
北海道市町村総合事務組合規約の一部を変更する規約について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第6号 |
北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の一部を変更する規約について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第7号 |
積丹町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第8号 |
積丹町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について | 平成22年 6月25日 |
原案可決 |
議案第9号 |
平成22年度積丹町一般会計補正予算(第2回) | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
議案第10号 |
平成22年度積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2回) | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
議案第11号 |
教育委員会委員の任命について | 平成22年 6月29日 |
同 意 |
議案第12号 |
工事請負契約の締結について | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
議案第13号 |
工事請負契約の締結について | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
報告第1号 |
専決処分の承認を求める件について(平成21年度積丹町一般化池補正予算・第12回) |
平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第2号 |
専決処分の承認を求める件について(平成21年度積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算・第5回) |
平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第3号 |
平成21年度積丹町一般会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第4号 |
平成21年度積丹町簡易水道事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第5号 |
平成21年度積丹町産業交流雇用対策推進事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第6号 |
専決処分の承認を求める件について(平成22年度積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算・第1回) |
平成22年 6月25日 |
承 認 |
報告第7号 |
積丹町の国民の保護に関する計画の変更について | 平成22年 6月25日 |
承 認 |
請願第1号 |
義務教育費国庫負担制度の堅持・負担率1/2への復元、教職員定数改善、就学保障充実など2011年度国家予算編成における教育予算確保・拡充を求める請願書 | 平成22年 6月29日 |
採 択 |
陳情第1号 |
石炭じん肺患者とトンネルじん肺患者の救済制度創設等を求める要望意見書提出に関する陳情 | 平成22年 6月29日 |
採 択 |
陳情第2号 |
「最低賃金法の抜本改正と安定雇用の創出、中小企業支援策の拡充・強化を求める意見書」の陳情について | 平成22年 6月29日 |
採 択 |
陳情第3号 |
積丹町に介護・療養施設(認知症対応型共同生活介護施設)設置についての陳情書 | 平成22年 6月29日 |
委員会 付託 |
陳情第4号 |
住民と議員による懇談会の開催に関する陳情について | 平成22年 6月29日 |
委員会 付託 |
意見案第1号 |
森林・林業政策の早急かつ確実な推進に関する意見書 | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
意見案第2号 |
義務教育国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元、教職員定数改善、就学保障充実など2011年度国家予算編成における教育予算確保・拡充を求める請願書 | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
意見案第3号 |
石炭じん肺患者とトンネルじん肺患者の救済制度創設等を求める要望意見書 | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
意見案第4号 |
最低賃金法の抜本改正と安定雇用の創出、中小企業支援策の拡充・強化を求める意見書 | 平成22年 6月29日 |
原案可決 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
積丹町議会事務局 電話0135-44-3380(内線312) |