平成23年第2回積丹町定例会の結果
定例会日程 平成23年6月22日(水)〜6月23日(木)
【日 時】 | ![]() |
第1日 平成23年 6月22日(水) 午前10時00分〜 |
![]() |
第2日 平成23年 6月23日(木) 午前10時00分〜 | |
【場 所】 | 積丹町役場 3階 議場 |
区 分 |
件 名 |
議決結果 |
|
町政報告及び提出案件概要 | |||
教育行政報告 | |||
一般質問 |
岬の湯しゃこたんの運営状況について 【佐藤盛男議員】 | ||
〃 |
島武意海岸トンネルについて【佐藤盛男議員】 | ||
〃 |
福島原発事故と泊原発について 【田村雄一議員】 | ||
〃 |
団体への土地の貸し付けについて 【田村雄一議員】 | ||
〃 |
浴室のない高齢者のエイジングステーション内の入浴施設の利用の現状と今後の対応について【葛西敏夫議員】 |
||
報告第1号 |
専決処分の承認を求める件について(平成22年度積丹町一般会計補正予算・第13回) | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第2号 |
専決処分の承認を求める件について(平成22年度積丹町老人保健特別会計補正予算・第1回) | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第3号 |
専決処分の承認を求める件について(平成22年度積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算・第5回) | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第4号 |
専決処分の承認を求める件について(平成23年度積丹町一般会計補正予算・第2回) | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第5号 |
平成22年度 積丹町一般会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第6号 |
平成22年度 積丹町簡易水道事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
報告第7号 |
平成22年度 積丹町産業交流雇用対策推進事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について | 平成23年 6月22日 |
承 認 |
議案第1号 |
積丹町固定資産評価員の選任について | 平成23年 6月23日 |
同 意 |
議案第2号 |
辺地総合整備計画の策定について | 平成23年 6月23日 |
原案可決 |
議案第3号 |
積丹町税条例の一部を改正する条例について | 平成23年 6月23日 |
原案可決 |
議案第4号 |
平成23年度 積丹町一般会計補正予算(第3回) | 平成23年 6月23日 |
原案可決 |
議案第5号 |
平成23年度 積丹町簡易水道事業特別会計補正予算(第1回) | 平成23年 6月23日 |
原案可決 |
議案第6号 |
平成23年度 積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1回) | 平成23年 6月23日 |
原案可決 |
請願第1号 |
義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元、「30人以下学級」の実現をめざす教職員定数改善、就学保障充実など2012年度国家予算編成における教育予算確保・拡充に向けた請願書 |
平成23年 6月23日 |
採 択 |
意見案第1号 |
義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元、「30人以下学級」の実現をめざす教職員定数改善、就学保障充実など2012年度国家予算編成における教育予算確保・拡充に向けた意見書 |
平成23年 6月23日 |
原案可決 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
積丹町議会事務局 電話0135-44-3380(内線312) |