平成29年第1回積丹町定例会の結果
定例会日程 平成29年3月10日(金)〜平成29年3月17日(金)
【日 時】 | 第1日 平成29年3月10日(金) 午前10時00分〜 | |
第2日 平成29年3月13日(月) 午前10時00分〜 | ||
第3日 平成29年3月17日(金) 午後 1時00分〜 | ||
【場 所】 | 積丹町役場 3階 議場 |
区 分 |
件 名 |
議決結果 |
||
町政執行方針、町政報告及び提出案件概要 | ||||
追加提出案件概要 | ||||
教育行政執行方針 | ||||
一般質問 |
空き家・空き地対策について【葛西敏夫議員】 | |||
〃 |
臨時職員の待遇改善について【田村雄一議員】 | |||
〃 |
これからの漁業振興対策について【岩本幹兒議員】 | |||
〃 |
ウォーキングコース、サイクリングコースの設定について【岩本幹兒議員】 | |||
〃 |
防災減災対策について【佐藤晃議員】 | |||
〃 |
積丹町第5次総合計画の点検・見直しについて 【佐藤晃議員】 | |||
〃 |
高齢者福祉対策について【海田一時議員】 | |||
〃 |
高齢者の運転免許の自主返納について【笹山義治議員】 | |||
〃 |
地方創生について【笹山義治議員】 | |||
報 告 第1号 |
株式会社積丹観光振興公社運営状況報告について | 平成29年3月13日 | 報 告 | |
議 案 第1号 |
積丹町移住定住促進住宅用地分譲条例の制定について | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第2号 |
後志広域連合規約の変更について | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第3号 |
積丹町税条例等の一部改正について |
平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第4号 |
積丹町国民健康保険税条例の一部改正について | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第5号 |
積丹町交通安全指導員設置条例の一部改正について |
平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第6号 |
積丹町エイジングステーション設置条例の一部改正について |
平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第7号 |
積丹町課設置条例の一部改正について | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第8号 |
平成29年度積丹町一般会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第9号 |
平成29年度積丹町簡易水道事業特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第10号 |
平成29年度積丹町国民健康保険事業特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第11号 |
平成29年度積丹町下水道事業特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第12号 |
平成29年度積丹町介護福祉サービス事業特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第13号 |
平成29年度積丹町産業交流雇用対策推進事業特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第14号 |
平成29年度積丹町後期高齢者医療特別会計予算 | 平成29年3月17日 | 原案可決 | |
議 案 第15号 |
平成28年度積丹町一般会計補正予算(第11号) | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第16号 |
平成28年度積丹町簡易水道事業特別会計補正予算(第5号) | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第17号 |
平成28年度積丹町国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号) | 平成29年3月13日 | 原案可決 | |
議 案 第18号 |
平成28年度積丹町介護福祉サービス事業特別会計補正予算(第2号) | 平成29年3月13日 | 原案可決 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
積丹町議会事務局 電話0135-44-3380(内線312) |