平成30年第3回積丹町議会定例会の結果
定例会日程 平成30年9月18日(火)〜平成30年9月21日(金)
| 【日 時】 | 第1日 平成30年9月18日(火) 午前10時00分〜 | |
| 第2日 平成30年9月19日(水) 午前10時00分〜 | ||
|
第3日 平成30年9月21日(金) 午後 1時00分〜 |
||
| 【場 所】 | 積丹町役場 3階 議場 | |
|
区 分 |
件 名 |
議決結果 |
||
| 町政報告及び提出案件概要 | ||||
| 教育行政報告 | ||||
|
一般質問 |
災害への備えについて【笹山義治議員】 | |||
|
〃 |
多死社会にどう備えるかについて【笹山義治議員】 | |||
|
〃 |
新規就農者対策について【岩本幹兒議員】 | |||
|
〃 |
高齢者のゴミ処理対策について【岩本幹兒議員】 | |||
|
〃 |
減少するウニ漁獲について【葛西敏夫議員】 |
|||
|
報 告 第1号 |
平成29年度 財政健全化判断比率等の報告について |
平成30年9月19日 |
報 告 | |
|
議 案 第1号 |
積丹町職員の給与に関する条例の一部改正について | 平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
議 案 第2号 |
積丹町エイジングステーション設置及び管理条例の一部改正について | 平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
議 案 第3号 |
積丹町営牧場の設置及び管理に関する条例の一部改正について |
平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
議 案 第4号 |
積丹町特別職の非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について |
平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
議 案 第5号 |
平成30年度 積丹町一般会計補正予算(第4号) |
平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
議 案 第6号 |
平成30年度 積丹町産業交流雇用対策推進事業特別会計補正予算(第1号) |
平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
意見案 第1号 |
林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | 平成30年9月19日 | 原案可決 | |
|
陳 情 第1号 |
「積丹町産業会館(商工会事務所)移転計画実現について」の陳情書 | 平成30年9月19日 | 産業建設常任委員会付託 | |
|
要 請 第1号 |
新おたる農業協同組合旧積丹事業所の有効活用策の実現について要請書 | 平成30年9月19日 | 産業建設常任委員会付託 | |
| 陳情要請審査特別委員会の設置(議長発議) | 平成30年9月21日 | 決 定 | ||
お問い合わせ |
|
![]() |
|
![]() |
積丹町議会事務局 電話0135-44-3380(内線312) |
お問い合わせ
このページのトップへ