令和元年第2回積丹町議会定例会の結果
定例会日程 平成令和元年6月20日(木)〜令和元年6月21日(金)
【日 時】 | 第1日 令和元年6月20日(木) 午前10時00分〜 | |
第2日 令和元年6月21日(金) 午前10時00分〜 | ||
【場 所】 | 積丹町役場 3階 議場 |
区 分 |
件 名 |
議決結果 |
||
町政報告及び提出案件概要 | ||||
教育行政報告 | ||||
一般質問 |
地方創生推進交付金について【岩本幹兒議員】 | |||
〃 |
介護保険事業における要支援1・2対象者への支援対策について【岩本幹兒議員】 | |||
〃 |
学校給食について【笹山義治議員】 | |||
〃 |
教育総合策について【笹山義治議員】 | |||
〃 |
業務継続計画における災害時の優先業務(BCP)について【海田一時議員】 | |||
報 告 第1号 |
平成30年度 積丹町一般会計予算繰越明許費繰越計算書について | 令和元年6月20日 | 報 告 | |
議 案 第1号 |
固定資産評価審査委員会委員の選任について | 令和元年6月20日 | 同 意 | |
議 案 第2号 |
積丹町過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の制定について | 令和元年6月20日 | 原案可決 | |
議 案 第3号 |
積丹町半島振興対策実施地域における固定資産税の不均一課税に関する条例の制定について |
令和元年6月20日 | 原案可決 | |
議 案 第4号 |
積丹町税条例の一部改正について |
令和元年6月20日 | 原案可決 | |
議 案 第5号 |
積丹町特別職の非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について |
令和元年6月20日 | 原案可決 | |
議 案 第6号 |
北海道市町村総合事務組合規約の変更について |
令和元年6月21日 | 原案可決 | |
議 案 第7号 |
北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について | 令和元年6月21日 | 原案可決 | |
議 案 第8号 |
北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について | 令和元年6月21日 | 原案可決 | |
議 案 第9号 |
辺地総合整備計画の策定について | 令和元年6月21日 | 原案可決 | |
議 案 第10号 |
辺地総合整備計画の変更について | 令和元年6月21日 | 原案可決 | |
議 案 第11号 |
令和元年度 積丹町一般会計補正予算(第2号) | 令和元年6月21日 | 原案可決 | |
意見案 第12号 |
新たな過疎対策法の制定に関する意見書 | 令和元年6月21日 | 原案可決 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
積丹町議会事務局 電話0135-44-3380(内線312) |